ひなたブログ
\30代共働き夫婦の資産形成ブログ/
家計簿

【2021年10月】共働き夫婦の資産運用額を公開!先月比+40万円!

こんにちは、ひなたです!(Twitterはこちら

ひなた
ひなた
2021年10月の資産運用額を公開します!

他の月の運用額はこちら
2021年9月11月12月

 

ひなた家ってこんな感じ

 

ひなた
ひなた
1か月で運用額が40万円以上増えました!
ひな夫
ひな夫
運用額が1,000万円を超えてから資産の増加が加速しています!

 

この記事でわかること
  • ひなた家の家計状況
  • ひなた家の資産運用の方針
  • 2021年10月25日時点の運用額
ひなた
ひなた
それではよろしくお願いします。

 

 

ひなた家の基本情報

ひなた家は6人で暮らしています。

ひなた家の家族構成
  • 夫(30代後半会社員)
  • 妻(30代後半会社員)
  • 娘(公立保育園)
  • 娘(公立保育園)
  • 夫の父(生計別)
  • 夫の母(生計別)

 

ひなた
ひなた
ひなた家の家計簿は別記事で公開中です。

2021年6月7月8月9月10月11月12月

 

貯蓄額は2021年4月から200万円を超え、貯蓄率約50%です。

ひなた
ひなた
50歳までにバリスタFIREを目指しています。
【仕事ツライ?】バリスタFIREで自由を目指して資産形成を始めよう!仕事は続けたいけど、もっと自由な時間も欲しいなぁと思ったことはありませんか? 実はバリスタ(サイド)FIREという生き方なら、仕事も自由も両立させることができます。 バリスタFIREのメリットやデメリットの解説や、オススメの書籍も紹介しています。 バリスタFIREを目指して資産形成を始めましょう!...

 

 

ひなた家の資産運用方針

ひなた家は

  • バリスタFIRE
  • 教育資金
  • 老後資金

に分けて資産運用を行っています。

 

目標額・運用内容は表のとおりです。

資金の種類目標額運用内容
バリスタFIRE6,000万円インデックス+高配当
教育資金630万円ジュニアNISA+現金
老後資金1,000万円インデックス (iDeCo)

※目標金額・投資先については以下の記事で詳しく説明しています。

【2021年9月】共働き30代夫婦の資産運用額を公開!1000万到達!この記事は2021年9月の「共働き30代夫婦の資産運用額を公開」するブログです。 サイドFIRE・バリスタFIREを目指す家族の資産運用額を知りたくありませんか? ひなた家はサイド(バリスタ)FIREの資金、教育資金・老後資金に分けて資産運用しており合計1,000万円を超えました。 一緒に資産運用に励みましょう!...

 

 

資産運用の状況(2021年9月→10月)

FIRE資金の運用状況(+377,000円)

2021年9月と10月の評価額(含み益込)比較表です。

※2021年10月25日現在の評価額です。

証券口座2021年9月2021年10月
セゾン投信3,560,0003,720,000
ひふみ投信1,220,0001,185,000
SBI証券2,320,0002,460,000
楽天証券820,000902,000
ネオモバ証券840,000820,000
積立保険1,320,0001,370,000
現金非公開非公開
合計10,080,000+現金10,457,000+現金
  • セゾン投信(グロバラ+達人)
  • ひふみ投信
  • SBI証券(eMAXIS Slim+米高配当株)
  • 楽天証券(eMAXIS Slim+楽天全世界)
  • ネオモバイル証券(日本高配当50銘柄程)

 

2021年9月と比べて+377,000円という結果でした!

積立額は月13万円弱/月です。

1か月で24万円程の運用益が出ました!

 

ひなた
ひなた
投資も立派な稼ぎ頭の一員です
ひな夫
ひな夫
お金がお金を稼いでくれるという意味が分かるようになってきました!

 

教育費の状況(±0円)

教育資金に増減はありませんでした。

ひなた
ひなた
現金で貯めるか投資で増やすかは悩んでいます。
ひな夫
ひな夫
資金が必要な時期に暴落するリスクもありますからね・・・
2021年9月2021年10月
現金約200万円約200万円

ひなた家は基本現金・投資はスパイスくらいがちょうどいいかもしれません。

 

老後資金の状況(+50,000円)

毎月夫婦で20,000円を積立しています!

※2021年10月25日現在の評価額です。

2021年9月2021年10月
iDeCo500,000円550,000円
  • 楽天全世界株式インデックスファンド
  • eMAXIS Slim 米国株式
  • eMAXIS Slim 全世界株式

 

ひなた
ひなた
積立額2万円に対して、3万円の運用益という結果でした!
ひな夫
ひな夫
米国も全世界も絶好調ですね

 

 

まとめ

簡単に以下の表にまとめました。

資金の種類目標額現在の資産額
バリスタFIRE6,000万円投資1045万円+現金
教育資金630万円約200万円
老後資金1,000万円55万円

※資産額は2021年10月25日現在です。

2021年9月→10月の運用残高の比較は以下の通り。

  • バリスタFIRE資金:+377,000円
  • 教育資金:±0円
  • 老後資金:+50,000円

トータルで+427,000円の資産増でした!

3つの資金の積立額は約15万円/月なので

約27万円が運用益という結果です!

ひなた
ひなた
私の手取り給与より多い結果です!
ひな夫
ひな夫
夫婦2馬力ですが、もう一馬力増えた感覚ですね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではまたっ!

 

\よければ応援のクリックをお願いします/