ひなたブログ
\30代共働き夫婦の資産形成ブログ/
オススメ書籍

誰でもできる!フォロワーといいねをガチで増やすオススメ本1選!

こんにちは!ひなたです!(▶Twitterはこちら

突然ですが、Twitterやブログでバズってみたくないですか?

バズれば「いいね」や「フォロワー」が激増します!

今回紹介する本を読んで実践すれば、バズる確率が大幅アップ!

そんなアヤシイ本あるわけないわ~!

と思われる方が多いと思います。

ひなた
ひなた
私も最初は怪しいなぁ~って思ってました(笑)

でも実際に試してみたらプチ)バズっていいねやフォロワーが増えたんです!

早速ですがその本がこちら!

著者:東 香名子

『超ライティング大全』「バズる記事」にはこの一冊さえあればいい(プレジデント社)

初版:2021年6月16日

 

私は

  • 「バズる記事にはこの一冊さえあればいい」という本のタイトル
  • フォーマット通りに書くだけなのに「いいね」が激増と書かれた帯

に目を引かれ

ウソぉ~・・・と半信半疑ながら物は試しと購入してみました。

そして、本の内容をTwitterで即実践!

結果・・・

平均「100」前後の「いいね」→200~450「いいね」!

平均ほぼ「0」の「リツイート」→4~12リツイート!

フォロワーが3日(3ツイート)で100人増!

フォロワーは3日で1140台から1250台まで激増しました!

私にとってはものすごい効果がありました。

まだまだ

本当かよ~?

と思われている方もいると思います。

私が実際にしたツイートを見ながら、この書籍の何を真似て実践したのかを解説したいと思います。

本ブログはTwitterに焦点を当てた記事です。しかし、Facebookインスタグラムブログnoteにも参考になる著書なのでぜひ参考にしてみてください

 

本書の構成は?

本書の構成はこんな感じです。

本書の目次
  • はじめに
  • 第1章ー失敗なし!バズる記事が書ける定番テーマ10選
  • 第2章ーバズる記事が速く、うまく書ける!「6つの下準備」
  • 第3章ー真似するだけで「いいね!」激増!バズる記事フォーマット7選
  • 第4章ーこれさえ守ればOK!「バズる書き方のルール」
  • 第5章ー手っ取り早く「バズる文章」に変わる!5分でできる「推敲のコツ」
  • 第6章ーPV数がケタ違いに上がる!「バズるタイトル」の作り方
  • 第7章ーバズる記事を量産!売れっ子ライターになるための必須条件
  • おわりに
  • 付録ー【極秘】これを使えばPV激増!「バズる単語136」

この目次をみてどう思いますか?

私はどの目次を見ても魅力的なタイトルで、どれも読んでみたくなりました!

この目次のタイトルにも本書で紹介されるバズるテクニックがふんだんに使われています。

この本を読み終わる頃には、あなたもこの目次のような魅力的なタイトルが書けるようになると思います!

ひなた
ひなた

本ブログのタイトルも本書を参考に書いてみました!

魅力的なタイトルになっているでしょうか?笑

 

本ブログでは主に第6章と付録を参考に実践した内容を記事にしました!

次章以降で本書の解説と実践内容を見ていきます。

 

バズる記事には型がある

バズる記事を書けるのは一部の才能を持った人だけではありません。

本書を読み理解をして実践をすれば誰でもバズる可能性は高くなります。

著者は、バズる秘密はテンプレート=型にあると述べています。

バズった記事10,491本を研究した結果

  • 書き方
  • 言葉選び

にしっかりとした「型」が存在していることが分かり、その「型」を紹介してくれるのが本書です。

本書の最大の魅力はその「型」である

  • バズるタイトルのフォーマットが29選
  • バズる単語が136選

収録されていることです。

私もこの「型」を取り入れてツイートしたことで「いいね」や「フォロワー」が激増しました。

次章でその実際のツイートを紹介したいと思います。

 

いいねとフォロワーが激増したツイート3選

ツイート3選と見出しを書きましたが、購入後にツイートした3つが3つとも「いいね」や「フォロワー」激増したため、3打数3安打です。

本をよく読んで実践をすれば激増する確率が高くなると思います。

○○が××できる△△~選

https://twitter.com/hina_hina50/status/1419032191380623361

  • いいね「259」
  • リツイート「4」

「ズボラな私でも資産を築けた方法~第1選」○○が××できる△△~選)

この文に本書のバズるタイトルのフォーマットを用いました。

この文を読むことで、ズボラでも資産が築けるんだとすぐに分かります。

じゃあどうやって資産が築けたんだろうと次の文に入りやすくなります。

タイトルに対する回答を書くのを忘れてはいけません。

全世界インデックスファンドに、毎月積み立てほったらかしと言う誰でもできる方法を答えに持っていきました

バズる記事は読者ファーストでなければなりません。

この「型」は、記事を読めば悩みが解決しますよとアピールすることが狙いです。

140文字の中でも読者の悩みを解決できるように意識しました。

バズる単語が5つ隠れています

このツイートにはバズる単語136選のうち5つを使用しています。

  • ズボラ
  • ほったらかし
  • ~するだけで

残りの2つは本書で確認してみてくださいね!

○○だけじゃダメ?

https://twitter.com/hina_hina50/statuses/1419394564004081668

  • いいね「449」
  • リツイート「12」

私のTwitter史上で一番バズりました。

「インデックス投資だけじゃダメ?」○○だけじゃダメ?)

これが今回のバズるタイトルのフォーマットです。

投資をしている人なら多くの方が安定感のあるインデックス投資をしていると思います。

しかし「インデックス投資だけではダメだよ~」危機感をあえて煽っています。

そして、もっと理想的な人生を送ってもらえたらと高配当株投資を勧めてみました。

これは読者(インデックス投資家)に新たな情報やテクニックを伝えるためのフォーマットです。

これも読者ファーストを意識したツイートです。

余談ですが、エンゼルスの大谷翔平選手の活躍が目覚ましく、トレンドを意識した「二刀流」のワードも効果的だったかもしれません。

バズる単語3つ使っています!

一つだけ伝えると、先ほどのツイートと同じく「~するだけで」です。

 

AがBをしてみたらしたらこうなった

https://twitter.com/hina_hina50/status/1419749423790231571

  • いいね「205」
  • リツイート「4」

投資はギャンブル!そんな私が投資を始めたらこうなった。AがBをしてみたらしたらこうなった)

この文がバズるタイトルのフォーマットです。

A(人)とB(チャレンジの内容)にギャップがあるほど面白いタイトルになります。

投資はギャンブルと毛嫌いしていた私が、株の暴落時に追加投資をするというギャップをツイートにしてみました。

この「型」は、ギャップのあるタイトルによってチャレンジ結果が気になり、ついつい読み進めてしまうという狙いを持っています。

バズる単語2つ使いました!

一つだけ伝えると「~はもう古い!」です。

実はこのフォーマットは本書にはありません。笑

本書にある以下2つのフォーマットの合わせ技です!私が勝手にアレンジしました。

  • A(優秀な人)がB(意外なこと)をする理由
  • ××したらこうなった

フォーマット通りに書くのではなく、いろいろアレンジして自分のフォーマットを作ってみるのも楽しそうです!

まとめ

以上をまとめるとこんな感じです。

  • バズる記事には「テンプレート」=「型」がある。
  • 著者はバズった記事10,491本を研究し、その「型」を発見。
  • 本書には「バズるタイトル」「バズる単語」の型が多数収録。
  • 本書を参考にツイート→「いいね」が2倍~4.5倍フォロワー3日で100人増!
  • 「フォーマット」・「型」通りに書けば誰でもバズる可能性はアップ!

今回の記事は、本書を読んで実践すればTwitterで「いいね」や「フォロワー」が増えることを書きました。

ただし、本書はTwitterにだけ焦点を当てたものではありません。

Facebookやインスタグラム、ブログやnoteなどにも使えるテクニックが満載です。

せっかく時間をかけて考える文章なので、本書を読んで多くの方の目に留まる記事を目指しませんか?

ひなた
ひなた
ぜひ、本書を読んでバズる記事作りを始めてみましょう!

 

はるひなさんのブログもフォロワーを増やしたい方は参考になるのでぜひ!

 

\よければ応援のクリックをお願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは、またっ!